今年のはイマイチなことはもちろん分かっていたけど、やっぱり見に行きたいんで、スクーターでおでかけ。
今日を逃すと今年はもう行けないかもしれないので、雨が降りそうな天気にも拘わらず出発。
本当は、三段滝公園っていう処まで行きたかったのだけど、(滝と紅葉の名所らしい)
家から3時間以上かかるうえ、寝坊したので・・・σ(^◇^;)そこは中止。
そんなわけで市内の、森林と温泉の名地、定山渓に行ってきました〜!
想像以上に寒かったので、途中の100円ショップでタオルも買って、日帰りの温泉も楽しむことに♪
祝日なのに天気が悪かったためなのか、温泉も比較的空いていました〜。
秋の温泉は、特にスクーターで出かけたときは、骨に染み入るように気持ちよくって本当に幸せvv
露天風呂は檜のお風呂に、暖簾をくぐって秋風が涼しくて、さらにいい気持ち。
これで色とりどりの木々が露天風呂の周りを囲むようにしてあったら最高だったのになぁ・・・。
帰る頃には、山道は真っ暗になっていたのだけど、山際にまだ少ーしだけ夕日の残り陽が差し込んでいて、山の形をくっきり浮かび上がらせていて・・・実はそれが今日見た景色のなかで一番キレイでした〜。
今日を逃すと今年はもう行けないかもしれないので、雨が降りそうな天気にも拘わらず出発。
本当は、三段滝公園っていう処まで行きたかったのだけど、(滝と紅葉の名所らしい)
家から3時間以上かかるうえ、寝坊したので・・・σ(^◇^;)そこは中止。
そんなわけで市内の、森林と温泉の名地、定山渓に行ってきました〜!
想像以上に寒かったので、途中の100円ショップでタオルも買って、日帰りの温泉も楽しむことに♪
祝日なのに天気が悪かったためなのか、温泉も比較的空いていました〜。
秋の温泉は、特にスクーターで出かけたときは、骨に染み入るように気持ちよくって本当に幸せvv
露天風呂は檜のお風呂に、暖簾をくぐって秋風が涼しくて、さらにいい気持ち。
これで色とりどりの木々が露天風呂の周りを囲むようにしてあったら最高だったのになぁ・・・。
帰る頃には、山道は真っ暗になっていたのだけど、山際にまだ少ーしだけ夕日の残り陽が差し込んでいて、山の形をくっきり浮かび上がらせていて・・・実はそれが今日見た景色のなかで一番キレイでした〜。
コメント