今日は友人とゆずのライブに行ってきました〜♪
ゆず体育館ツアー2004 “1〜ONE〜”です。
ほんっとに楽しかった〜!!!(≧¬≦)☆

ステージのつくりが今回はジャニーズ風味でkinkiっぽい〜!
てか、悠仁ってば、昨年よりずっとかっこよくなってるよ〜〜!
「命果てるまで」の迫力、声の力強さ、最高です!!
歌詞も、より悠仁らしいな〜っと感じられます。
悠仁は「ゆず」全体のムードーメーカーというか、ステージすべてを楽しんでいてそれを身体全体で表現していて、
あの笑顔、あのジャンプ(笑)、大好きです。ライブに行く度に、元気をもらっています☆

こーちゃんはとにかく、あの声が大好き!!ほんとにキレイ。
今回のアルバムの中で「桜木町」がいっちばん、大好きで。
サビの部分は何度聞いても痺れます♪
ライブだとさらに30倍、痺れます☆
なかなか歌ってくれなくて、今回はないのかな・・・って諦めていたら、アンコールのときに歌ってくれました(≧¬≦)☆
2時間以上歌ってるのに、あれだけの声量がでるってのは流石です!!!ただただ感動。

繋いだその手をいつまでも離したくなかった
それでも行かなくちゃ
僕らが見つけた答えだから

この部分が大ッ好き!!こんなにこーちゃんの声のよさを引き出せる曲を作った悠仁!えらい〜ッ!

今回のライブはMCが少なくて、その分たっぷり曲を聞いた気がします。
全体的にしんみりとする曲が多め(秋だから?)で
その中でポイントをおさえて、元気な曲を織り交ぜていった感じかな〜?
その割にはたくさん笑った記憶も多いような〜。
「シュミのハバ」ダンスは、実は前回の夢の地図ツアーで覚えられなくって(^^ゞ
今回やっと覚えました〜!
あとあと、「夏色」にて、中村獅堂似(に私は思えた)の高校生がカメラマンに気に入られちゃって?
何度もステージカメラに写ちゃって、その戸惑う姿も含めて会場大爆笑〜。
素敵ないじられキャラでした。
それと、バンド・STARDOGSのドラムのお兄さんが、かっこよくて!何というか、とにかく演奏姿がイイのです!
ドラムもほんとに上手い〜!
アンジャッシュのワタベ君似だな〜っと思ってたら友達にも同感してもらえました〜♪

あーもう最高。早くDVDになって欲しいものですo(^ー^)oワクワク


急浮上〜!

2004年9月23日 音楽
今日はゆずのライブの日♪
自然とテンションも高くなるってものですvvv
・・・それにしても気になっていたのが、新アルバムが出てからライブまで1週間しかなかったこと。
アルバムの曲、覚えきれなくって不安だったのだけど〜〜なんとかなりました。
今ままでの曲を幅広く歌ってくれたので〜♪
懐かし〜〜!と思えるものもちらほら。
こーちゃんの「桜木町」の声の響きにはほれぼれvv
CDにはないくらい、とっっても良く声が通って、しみる・・・。
幸せですvv(≧¬≦)♪♪

そしてトップランナーの再放送の再放送が、木曜深夜にあったんです!!
三度目の正直で、やっと琢磨の回の放送が見れました・・・(感涙)
あああ、幸せvvv

お気に入り日記の更新

  • 3人目 すずママ (3月15日 22:35)

最新のコメント

この日記について

日記内を検索