映画評論では賛否が結構分かれているみたいですが、
個人的にはわりと面白かったかと^^
クリスマス休暇に、家族が実家に集まってパーティを開く中、
長男が恋人をつれてくる。
その恋人はインテリ派なキャリアウーマンで、
ご実家の皆さんは、これまた自由奔放&個性豊かな人たちで、
総スカンというか、一家の大反対を受けてしまう、というのがストーリーのはじまり。
恋人さん(サラ・ジェシカ・パーカー)は、確かにとっつきにくい性格ではあるのものの、
やることなすことすべてが、悪い方へ転がっちゃていくもどかしさと戸惑いは、
その気持ちも分かるので、切ない前半。
後半は、その恋人vs家族の「噛み合わなさ」が、じわじわ〜と笑いの方向に転換されていくのが、面白いのです^^
ちょっと無茶な展開も、確かにぽろぽろと目に付くけれど、総合的にはマル!
なぜって・・・見ちゃあいけないものを見ちゃったおとーさんの、
あの固まった表情(゜ロ゜;)!が、おっかしくって・・・・・・!
あの顔だけで、3日は笑えるかも・・・というくらい、個人的ツボでした(^m^)ぷくく
個人的にはわりと面白かったかと^^
クリスマス休暇に、家族が実家に集まってパーティを開く中、
長男が恋人をつれてくる。
その恋人はインテリ派なキャリアウーマンで、
ご実家の皆さんは、これまた自由奔放&個性豊かな人たちで、
総スカンというか、一家の大反対を受けてしまう、というのがストーリーのはじまり。
恋人さん(サラ・ジェシカ・パーカー)は、確かにとっつきにくい性格ではあるのものの、
やることなすことすべてが、悪い方へ転がっちゃていくもどかしさと戸惑いは、
その気持ちも分かるので、切ない前半。
後半は、その恋人vs家族の「噛み合わなさ」が、じわじわ〜と笑いの方向に転換されていくのが、面白いのです^^
ちょっと無茶な展開も、確かにぽろぽろと目に付くけれど、総合的にはマル!
なぜって・・・見ちゃあいけないものを見ちゃったおとーさんの、
あの固まった表情(゜ロ゜;)!が、おっかしくって・・・・・・!
あの顔だけで、3日は笑えるかも・・・というくらい、個人的ツボでした(^m^)ぷくく
コメント