すえひろがり?

2006年8月8日 日常
突然ですが、平成18年の8月8日に、「○8歳」になりますっ。
見事に下1桁が8並び。ちょっとだけ、嬉しい。
この1年は、よりよい年になるといいなぁ・・・。
「いいなぁ・・・」って言っているうちは、まだまだね。
もっと気合を入れなくてはー!

以下、誕生日のひとりごと(ちょっと真面目)。

◆この1年の目標 → 生活に気合をいれる。
 今は気のないような生活なので・・・(^^ゞ
 なんてったって、ぼーっとしてる時間と、本読んでるときが一番幸せなんだもの。
 エネルギー枯渇気味・・・。

◆最近がんばっていること → そうじ。
 捨てられない性格なので、心を鬼にして、のそうじ。
 少しずつだけどキレイになってる。
 雑誌と手紙が一番の難関。特に学生時代の手紙は捨てられない。
 内容はたいしたことないのにね。テンション高くて何時見ても楽しい。
 ・・・って、道程は遠いー・・・。
 使えるものは、ヤフオクに出して順調に処分。地球にも優しく^^

◆ここ1年で変わったこと → 感謝のきもち。
 多くの人の助けによって生かされてきたんだってことを、改めて実感。
 今までももちろん感謝してきたつもりだったけど、
 どちらかというとそれは目に見える人たちに限ったもので、
 目に見えない人に対しても視野が広がった。
 私は人から「貰って」ばっかりだったような気がする・・・。
 当たり前に貰ってきたものを、これから私が、返していかなくちゃならないのよね。
 亀ペースでも成長していくから、気長に待ってて戴きたい。
 とりあえず、定期的な募金を始めてみたり。
 募金ってあるイミ偽善では?っと過去に疑問に思っていた私にとっては、これも成長。

 身近な人にも、もっとちゃんと、返せる+αになっていきたい。うん。

コメント

お気に入り日記の更新

  • 3人目 すずママ (3月15日 22:35)

最新のコメント

この日記について

日記内を検索